寒かったり暑かったり寒暖差疲労起こしてませんか?

10月も下旬ですが、朝は肌寒いとはいえ相変わらず日中の気温が高いですね。気象庁が出した3ヶ月の予報では、11月に入っても気温は全国的に高いそうです。

こんなときに起こりやすいのが「寒暖差疲労」。いわゆる気象病の1つです。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

暑かったり寒かったり
爽やかだったりジメッとしたり
自律神経の不調が起きやすい!


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

この10月は気温が高めだったこともあり、1日の寒暖差が大きく、街を歩く人の洋服も半袖や長袖、ニットなど混在している感じです。

———————–
1日の気温差が7度以上
———————–
寒暖差による不調は1日の気温差が7度以上で起こりやすくなります。

体温を調節する自律神経が温度差に過剰に反応することで、脳と体が疲れた状態で不調を感じてしまいます。

気圧や天気の急な変化で頭痛や倦怠感、めまい、関節痛などが起きる気象病は女性に多いとされています。

———————–
湿度の変化でも起きる
———————–
昨日は爽やかな秋晴れだったのに、今日はジメジメとした曇り空、さらには大雨ということもこの10月には起きています。

例え同じ外気温でも湿度が高いと体感温度は高く感じます。

徐々に冬に向けて身体が順化していく時期に、うまく切替えができないことで体調を崩す人が増える原因の1つになっています。

———————–
寒暖差疲労の症状
———————–
頭痛、めまい、倦怠感、冷え、肩こり、胃腸の不調、イライラ、不安、花粉症のような症状などなど。

いずれも個人差がありますが、片頭痛や頭が重い、ぼーっとするというのが多いようです。

———————–
自律神経の乱れは免疫の乱れ
———————–
寒暖差で自律神経が乱れるという事は、イコール免疫のバランスも崩れていることにつながります。

そして、免疫細胞の7割が生息する腸の健康もバランスがくずれていることに。つまり腸内環境や栄養の吸収に影響が出ていると言えるのです。

毎日の健康は、免疫力、ホルモンバランス、神経伝達などいろいろな体の中のシステムが連動しながら、かつ正常に稼働することで維持されているので、どこか1つのバランスがくずれるとどこかに不調が起きてしまうのです。

———————–
自分の力で体調を戻す力を持つ
———————–
「ちょっと風邪っぽいかなー」と感じて、そのまま回復する人もいれば、あっという間にこじらせしまう人もいます。

回復できる人は、調子を悪くした体の中のシステム連携の修復がなんとか自力でできる人です。つまり自分の回復力=免疫がバランスよく機能しているのです。

免疫力は普段の生活習慣や環境に大きく影響をされますが、加齢による影響も受けてしまいます。

これからインフルなどさらにウイルスが活発になるシーズンになります。健康で過ごすためにぜひあなたの免疫バランスをチェックしてみませんか?

<ご案内>
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
<日々のダメージをその日にリセット!>

免疫ハーブ配合!ノーズバリアクリームとのセット使いがおすすめですヽ(^o^)丿

ヤマノイチ押し♪
免疫サプリ[リセットサプリ]

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
【無料&完全予約制 おからだ測定会】

あなたの免疫力を機械で知る事ができます( ^ω^ ) 必要なのは親指だけ♪

測定会は、サプリメント測定機を使ってお身体の状態を数値化し、健康な身体づくりをサポートさせて頂くサービスです。

おからだ測定会について
開催スケジュール
お申込みフォーム

【お電話相談も受付中】
測定会は遠い、なかなか行けない、でも測定会の提案を聞いてみたい、そんなお声にお応えして、お電話による相談会も受付中。

もちろん電話相談にでるのは、測定会を7年開催してきたヤマノの社長です(^^)/

今までの経験値と最近の傾向からサプリ提案をさせて頂きます。どうぞお気軽にまずはカスタマーへお問合せ下さい♪

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
【ふるさとチョイス 掲載中!】
ふるさと納税にマカやカムカムが選べますよ♪

▼サイト内検索窓から「北九州市 マカ」で検索して下さい
https://www.furusato-tax.jp/

他のふるさと納税サイトにも掲載中☆

==== 編集後記 ====
先日、社内で会社の年賀状の話がでていました。あーもうそんな時期なのかぁ~としみじみ。

そして、家に帰ると母が「おせち決めて。早割予約したいから」とカタログを持ってきました(^^;) もう年末がすぐそこに来ているようでちょっとドキドキしてしまいました。