梅雨はむくみやすい!?女性の7割が感じる梅雨特有の不調
さて、梅雨のさなか、雨が降ったり止んだり、気温が上がったり下がったり。この時期は梅雨特有の環境で不調を感じる方も多いようです。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
むくみやすくなる!?
7割の女性が不調を感じる梅雨
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
お天気が悪い日が続く「梅雨」。四方を海に囲まれている日本は、湿気がどこからでも流れ込む位置にあります。
そのため、多湿であることで梅雨時期特有の不調も起こりやすいのです(‘ω’)ノ
—————————-
女性の7割が感じる
梅雨時期の不調
—————————-
梅雨に感じる不調について、養命酒製造株式会社調べでこんなデータがあります。
◇40代50代女性の7割が「梅雨に不調を感じる」
◇感じる不調の9割は「やる気の低下」
◇梅雨に感じる不調はどんなとき?
・蒸し暑い
・雨の日が続いている
・寒暖差が激しい
◇梅雨に感じる不調は?
・疲労感、倦怠感
・気持ちがふさぐ
・頭痛
このデータでは梅雨の時期は、男性より女性の方が梅雨による心理的影響を受けやすい傾向があるそうです。
—————————-
梅雨時期に不調があるのは?
—————————-
梅雨の不調という外部環境の影響によって、倦怠感や睡眠障害、感情の乱れが起きやすくなります。
・高湿度の不快感
・気温の寒暖差
・急激な気圧の変化
・日照時間の減少による睡眠ホルモンの低下
—————————-
梅雨の時期はむくみやすい?
—————————-
梅雨の時期にむくみやすいってなぜでしょう?
湿度が高いと汗が蒸発しにくくなります。つまり、不要な水分が汗や尿として外へ排出する水分代謝が悪くなるために、むくみが起きやすいというわけです。
水分代謝が悪くなることは、血液循環が滞り、冷えや免疫低下にもつながります。
—————————-
不調に「頭痛」が多い理由
—————————-
雨が降ると片頭痛が起きやすくなったりしませんか?片頭痛に悩む人は多く、女性は男性の4倍ともいわれています。
雨=低気圧になるといつもより身体に気圧がかかっていないため、血管が膨張します。この膨らんだ血管が神経に作用して痛みが発生することで、片頭痛が起きやすいとされています。
—————————-
女性は低気圧の影響を受けやすい
—————————-
女性は生理周期でホルモンバランスの変化が男性よりも多いため、自律神経も多く働いています。
そこに気圧の変化が急に重なる事で、いつも以上に反応して体調不良を起こしやすくなる傾向があります。
—————————-
湿度管理を適切に
しっかり睡眠を
—————————-
私たちが快適に感じる湿度は40~60%。梅雨時期は70~80%に湿度が上がる時があります。
梅雨の体調不良は、暑さが本格的になる真夏の体力不足にも繋がっていきます。
除湿機能やエアコンを使って、まずはしっかり睡眠がとれる環境を整えていきましょう(^_^)/
そして・・・
冷えすぎないよう、
疲れすぎないよう、
免疫力をキーーーープ!していきましょう\(^o^)/
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
<梅雨のむくみ・血流対策に!>
大人気商品♪【めぐりさらさら】
ヒハツのちからで血流サポート!冷えからめぐりまで幅広く健康に役立つサプリです。
他商品の定期便継続中の方は、お得な定期プラスワン価格適用!(^-^)
詳しくはこちら
—————
<免疫サポートサプリ!>
日々のダメージをゼロに
【リセットサプリ】
続く不調、取れない疲労感。私たちの身体は日々ダメージをため込んでいます。
回復する力を取り戻すサプリです。
詳しくはこちら
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
【無料 おからだ測定会】
測定会は、サプリメント測定機を使ってお身体の状態を数値化し、健康な身体づくりをサポートさせて頂くサービスです。
免疫力のチェックもできますよ♪
●測定会について詳しく!
●わかりやすく動画で解説♪(Youtube)
●お申込フォーム
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
【ふるさとチョイス 掲載中!】
ふるさと納税にマカやカムカムが選べますよ♪
サイト内検索窓から「北九州市 マカ」で検索して下さい
ふるさとチョイス
「楽天ふるさと納税」にも掲載あり!
==== 編集後記 ====
どうして夏前の雨期のことを「つゆ」と呼び、「梅の雨」と書くのかなぁと思って調べてみました。
諸説はあるようですが、中国から梅の実が熟す頃の雨を指して「梅雨(ばいう)」が江戸時代に伝わり、日本で「露にぬれて湿っぽい時期」から連想して梅雨を「つゆ」と呼ぶようになったらしいです(^-^)