ヤマノのメルマガバックナンバー

ふれあい生活館ヤマノ【公式通販】

  • お問い合わせフォーム
  • メルマガ一覧List
  • ヤマノ通販サイトShopping

2025.01.17 2025年バックナンバー yamano

今年も満員続出!健康のためにおからだ測定会をご利用ください

ヤマノはお客様の「お悩みを解決する!」を目標に今年も元気に全国でおからだ測定会を開催しています。 先週末には名古屋と大阪で開催を致しました。 たくさんのお客様にご参加いただき、皆様ご満足されたご様子でお帰りになったそうで…

2024.12.26 2024年バックナンバー yamano

疲労と疲労感の違いは?早め早めの休養が免疫力の維持にも大切☆

クリスマスも終わり。。。もういくつか寝たらほんとにお正月ですよ(;^ω^) 毎度のことですが、なんて1年は早いのでしょうか。 さて、年末年始のご予定はいかがでしょうか?少しまとまったお休みを頂ける方はぜひ「疲労回復」を意…

2024.12.20 2024年バックナンバー yamano

2024年は有難い事にご紹介が多い年になりました!

今年も残り10日程になりましたね。 今年のヤマノだより(メルマガ)は残り2回となります! ぜひ、最後までお読み頂けると嬉しいです。 さて、今回のヤマノだよりは… ◇◆◇◆◇◆◇◆◇  2024年お声特集  ◇◆◇◆◇◆◇…

2024.12.13 2024年バックナンバー yamano

イベントシーズン☆食べ過ぎた後は48時間で過剰な脂肪をリセットしましょう♪

あっという間に12月も中旬(^^;) 忘年会、クリスマス、そして年末にお正月!イベントシーズンですね♪ お酒もお肉もケーキもお餅もしっかり身になる季節!そしてお正月明けには「正月太り」という結末が~☆( ̄▽ ̄) そんな結…

2024.12.05 2024年バックナンバー yamano

植物の力で免疫を整えよう★話題のフィトケミカルを紹介★

早いもので今年も最後の月となりました。 年末に向けて忙しくなる時期ですが、リラックスできる時間も大切にしてお過ごしくださいね。 体調のご相談も承っております♪ お悩みや気になる事、お気軽にご相談ください。 <お問い合わせ…

2024.11.15 2024年バックナンバー yamano

網膜剝離で健康のありがたさを私自身が経験したこと

今回私は、当たり前が当たり前ではなくなった時に初めてわかる健康のありがたさを私自身が経験したことを交えてお話をしたいと思います。 9月末に出先で突然と左目の視界がわるくなりました。 最初は、コンタクトが汚れてしまったのだ…

2024.11.08 2024年バックナンバー yamano

顔のたるみやほうれい線、目のくぼみ、それ顔の骨密度の低下が関係してるかもです!

今朝は全国的に冷え込んだ朝になりましたねー。ヤマノがある福岡県も寒くて、慌てて厚めの上着を出しました。 外気を取り込む鼻やのど、口腔内が乾燥すると、ウイルスや菌への抵抗力が弱くなります。適度な潤いを粘膜にもたせることが免…

2024.10.24 2024年バックナンバー yamano

寒かったり暑かったり寒暖差疲労起こしてませんか?

10月も下旬ですが、朝は肌寒いとはいえ相変わらず日中の気温が高いですね。気象庁が出した3ヶ月の予報では、11月に入っても気温は全国的に高いそうです。 こんなときに起こりやすいのが「寒暖差疲労」。いわゆる気象病の1つです。…

2024.10.18 2024年バックナンバー yamano

女性は更年期にさしかかると体重が増える傾向がある!

ヤマノ地方は10月だというのにすっきりしないお天気で湿度が高いので、カラッと爽やかな秋晴れはいつになることやらという感じです。 そんな中、近くの小学校からは運動会の練習をしている子供たちの元気な声と軽快な音楽が聞こえてき…

2024.10.11 2024年バックナンバー yamano

日本人女性7割が冷え性を自覚!?冷えは自律神経の乱れとも関係が☆

朝、ちょっと寒いなーと思う日もでてきました。まだ薄着慣れしている感覚が残ったままなので、寝具の入れ替えや外出時は上着や首回りをちょっとカバーできるスカーフなど持ち歩くといいですね♪ さて!今日は~そろそろちょっと手足の冷…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 68
  • >
NEW!!2019.5ヤマノのメルマガバックナンバーページをリニューアル♪
健康や美容の豆知識、商品の情報など盛りだくさんです。ぜひご覧ください!

カテゴリー

最近の投稿

  • 眠り・だるさ・元気不足。スタッフも愛飲中!夏の体調管理におすすめサプリ♪
  • 気温上昇の梅雨〜夏に急増する食中毒☆防ぐ5つの生活習慣と、体の内側からの対策とは?
  • 睡眠について嬉しいお声が届いています!
  • 梅雨時期のふしぶしケアに!支持されるキャッツクロー★★
  • キレイは内側から☆静かに老化を進める「糖化」と「酸化」とは?

〒803-0843
福岡県北九州市小倉北区金鶏町13-24

Free Dial:0120-530-198(受付時間 平日11:00~16:00)
Fax:0120-795-556
E-Mail:info@yamano-life.jp

  • メルマガ一覧List
  • ヤマノ通販サイトShopping

©Copyright2025 ヤマノのメルマガバックナンバー.All Rights Reserved.