早くもインフルエンザ流行…!旬の食材で免疫アップ♪

10月がスタートしましたね(=^ェ^=)

北九州市は日中はまだ暑さが続いていますが…
朝晩は涼しさを感じられるようになってきました!

そんな季節の変わり目。

体調を崩しやすい時期ではありますが、
すでにインフルエンザが流行入りしているそうです(> <) 例年よりも早い動きということで、
「早めの備え」がとても大切な秋になりそうですね。

ということで!
今回は感染予防に繋がる“免疫を整える習慣”をテーマにお届けします!

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


   栄養素編

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


秋の食材には、実は免疫力を支えてくれる栄養素がたっぷり!
食卓にとり入れることで、自然と体のバリア力もアップしますよ。

ビタミンC(白血球を活性化)

さつまいも、ブロッコリー、れんこん、柿など

ビタミンD(免疫細胞の調整役)

・きのこ類(舞茸・しいたけなど)
・秋鮭・サンマなど脂の乗った魚にも◎

βグルカン・ポリフェノール(免疫の防御力を高める)

・舞茸・しめじなどのきのこ
・紫さつまいもや皮ごとのぶどう

ポイント:栄養素は「組み合わせる」と吸収率UP!
例:鮭ときのこのホイル焼き、れんこんと豚肉の炒め物 など

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


  毎日の習慣編

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


朝は自律神経を整える時間を

・朝日を浴びて体内リズムを整える
・白湯やお味噌汁で内臓をやさしく起こす

夜は“質のよい眠り”を意識して

・スマホは寝る30分前にオフ!
・湯船につかって体をぽかぽかに

体温が1℃下がると、免疫力は30%下がるとも言われています。
“体を温める”こと、ぜひ意識してみてくださいね。

乾燥対策も大事な免疫ケア!

空気が乾燥すると、ウイルスが浮遊しやすくなり、喉のバリア機能が弱まります。

・マスク着用(特に人混み・風が強い日)
・のど飴・はちみつ(保湿と殺菌作用◎)
・加湿器 or 濡れタオルを寝室に置く
・水分を「少しずつこまめに」摂る

こういった乾燥対策も忘れずにっっ!

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


  サプリメント編

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


免疫ケアのために食事や生活習慣も意識しつつ、
「もうひと押し、何かできたらな…」という方におすすめなのが…

\ バリアプラス /

天然素材にこだわってつくられた、ヤマノのサプリメントです!

実は私自身、少し体調を崩しかけたのですが、バリアプラスを多めに摂って乗り切りました!
ついでに気になっていた肌荒れも落ち着いて、肌にも良い効果を実感しました♪

バリアプラスに含まれている成分はこちら↓

キャッツクロー
免疫バランスを整える伝統ハーブ

マカ
ホルモンバランスや疲労感のケアに◎

カムカム
天然ビタミンCがたっぷり

ケイ素
体に必要なミネラル。腸内環境のサポートも

バコパモニエラ
心のスッキリ&脳活にも注目のハーブ

▼バリアプラス

>>商品ページはこちら

バリアプラスはパウダータイプなので、白湯にサッと溶かして飲むのがおすすめです♪
体の内側からしっかり整えて、環境や不調に負けないカラダを作りましょう!(^ー^)ノ

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

免疫力が数値で見れる
おからだ測定会

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

「無料おからだ測定会」では、EAVというドイツ製の機器を使って目の健康状態も数値でチェックし、最適なサプリをご提案することができます(‐^▽^‐)

何処に行っても、何をしてもダメだった…

お悩みが深い方は特に、測定会の内容に驚かれると同時にお喜びいただいているサービスです。

不調が気になっている方はぜひ一度、おからだ測定会へ足を運んでみてください。

 ↓ ↓ ↓ ↓

10月・11月のご予約承り中!

▼おからだ測定会について
https://www.yamano-life.jp/service/soudan.html

▼開催スケジュール
https://www.yamano-life.jp/service/soudan.html#schedule

▼お申込フォーム
https://ws.formzu.net/dist/S3875859/

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

【お電話でのご相談も受付中】

「会場が遠い」「外出が難しい」

そんな方には“お電話での個別相談”もご案内しています。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

【TEL】0120-530-198(平日10:00~16:00)

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

【ふるさとチョイス 掲載中!】
ふるさと納税にマカやカムカムが選べます♪

▼サイト内検索窓から「北九州市 マカ」で検索して下さい
https://www.furusato-tax.jp/

━━ あとがき ━━

先日、祖父から「さつま芋の収穫をするから来て」と連絡があり、
「もうそんな季節か~」と思いながら、家族でお手伝いに行ってきました(^^)

本文にもありますが、旬の食べ物はおいしいだけでなく、栄養価が高いのも魅力です。

栄養をしっかり摂って、季節の変わり目も元気に過ごしていきたいですね♪

皆さまもどうぞご自愛ください^^